ほろ酔い日記

掘り尽くしちゃったの?

お客さまからよく聞かれます、金ってまだ上がるの?

僕も知りたいです  長期的には上がると思うんだけどね

先月みたいに、いきなり二日間で10パーセント以上落ちる事もある。

日本のお家芸の先物取引

本来なら豊作や干ばつなどで乱高下する穀物価格を平坦にする役割なんですが

アメリカが商品先物取引市場を世界規模の賭場にしたせいで

物の値段はかえって乱高下

長期的には予想はつくけど、投機で上がり下がりするものの値段。

半年後、1年後の価格なんて誰にもわからないと思う。

ほろ酔いで書いてるので、認識間違ってたらアメリカさんごめんなさい。

 
金は基本的に地べたを掘って、精錬して生産する物ですので

生産コストってものがあります。

そう言えば20年前に1000円割ってた頃

900円が採算コストなのでこれ以上下がらないって聞いた

と思って、今はどうなんだろう?調べてみたら・・・・

産地によってもまちまちだし、出てくる数字も開きがありすぎて

平均値がよくわからなかったんですが

1オンスあたり、800ドル~1200ドルくらいなのかな

1000ドルで計算すると、1トロイオンス31.1gなので  ざっと¥3200/g

正直、そんなにコスト上がってるの? って感じです。

僕の経験では、¥2000/g位が妥当かなかと思ってたんですが

夢のまた夢、二度とないかも

人件費の高騰、原油高によるコストの上昇もあるみたいですが

どうも、地表に近いところの金はほぼ掘りつくしちゃってるみたいで

深いところや含有量の低いところから取るしかなくなってるのが主な要因のようです。

石油も同じく・・・・・

畑から突然油が沸いて出たって話は数十年前の話で

地表近くの油は掘りつくしちゃったみたい(>_<)

安価なシェールガスって言われてるけど、見方を変えれば原油価格が高くなったので

高コストで掘るオイルやガスが採算ラインに合うようになったってだけみたいです。

ありとあらゆる天然地下資源

掘りつくしちゃったのかな

氷河の下とか、アマゾンの密林の下にはまだあるのかもしれないけど

現代の最先端技術をもってすれば、地球上にある地下天然資源のありかはわかるはず。

天然資源がいよいよもって、掘りつくし枯渇に近づいてる。

夢のメタンハイドレートも、どう考えても低コストで採取できるとは思えない(T_T)

我が子、孫の世代はどうなってるんだろ?

超高性能な太陽光パネルや海流発電が出来てるだろうか・・・・

レアメタルを使わずに効率の良い蓄電池が開発されてるだろうか・・・・

原発を超える、安全で効率の良い発電システムが出来てるだろか

ちょっと背筋が寒くなりました

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    100年先、どうなってるでしょうね~

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >名古屋のリランさん
    想像もしたくないくらい、恐ろしいっす(>_<)
    技術革新で、良い時代になってることを
    祈るばかり!

タイトルとURLをコピーしました