昨夜は愛知県貴金属工芸品商工協同組合で、和彫りのセミナーがありました。
この長い名前の組合 略して愛貴工
簡単に言うと、ジュエリー作る職人さんの組合です。
東海地区でジュエリーの販売や製造・加工にたずさわっていらっしゃる方はぜひご加入くださいませ (^_^)
昨夜の勉強会は和彫りのプロフェッショナル、横川先生の実技講習
タガネを作る、基礎から教えていただきました。
参加者も多かったのですが、とても得るものが多い講習会でした
横川さん、ありがとうございましたm(__)m
今はジュエリーの専門書なんかも充実していて、彫りにかんしてもすばらしいテキストがあります。
本を見ながらでも練習は出来るんですが・・・・・・
これが実際にやってみると、様々な壁にぶちあたります(T_T)
セミナーは、先生が数十年かけて取捨選択し磨きあげられた技術や知識を教えてもらえるんだから
こんなありがたい事はありません。
もし、30年前のジュエリー全盛期の頃だったら
技術や知識は門外不出、弟子入りでもしない限り教えてもらえる事もなかったかと思うと
厳しい時代ではあるけど、良い時代になったなぁと思う事もありますね (^_^)
技術は自分で時間をかけて磨くしかないんですけどね~
昨夜はテキストに載っていない事を聞きにいったんですが
いいアイデアだなぁと思ったのをひとつだけ紹介しておきます
研いだり彫ったりする時にオイルをよく使うんですが、オイルは”タバスコ”のビンに入ってた
サイズ小さいし、どばっとでないし、グッドアイデアやね~
コメント