今日は鍛造デイ、明日も叩きます!
我が家の冬の風物詩、芋きり
70過ぎたおふくろがせっせせっせと作ってます。
明日からご来店頂きますと、好むと好まざると・・・
もれなくお芋のプレゼント、ご来店お待ちしております(^_^)
仕事終わりに今年初の干芋きりをストーブであぶりながら一杯
美味いっす、ほろ酔い日記
やっぱりファンヒーターじゃなくてストーブだね( ̄∀ ̄)
ここらへんでは芋きりいいますが、干し芋とも呼ぶ
この食べ物はいったいなんなんだろ?
もともとは保存食だったんだろうな~思いながらも
調べてみました。
材料も安納芋、紅はるか、いろいろ種類があるんだね~ (@_@)
我が家はにんじん芋、焼き芋では食べにくいくらい柔らかい。
ネットで売ってるのは粉吹いてるのもある
でんぷんが糖にかわり白い粉になるって。
我が家のは粉ついてない^_^; どーしたら粉ふく?
数ヶ月寝かせるらしい
乾いた芋から糖分がにじみ出るって、本当に~?
鰹節とか、チーズみたいに食べてもオッケーな白いカビのような気がしないでもない
寝かせて熟成させてみようと思います!
でも確かに、さつま芋は掘り出してすぐより一ヶ月くらい寝かせた方が美味しくなる。
干す時間も好みで、しっかりカリカリに干した方が
僕は味が凝縮してて美味い気もするし
半生で柔らかい方が焼き芋っぽくて美味しいって声も。
芋も奥深い。
コメント