戻る
よしじいの、言いたい放題と趣味の釣り日記

(2025年05月)

マルヨ
 5月1日(木) 気分: 天候:
今日の釣果 K-M

ワラサ1(アユ)

鯛1

昨日のマルヨ
 5月2日(金) 気分: 天候:
昨日も水温が、潮が・何がいけないのか…

鯛も食いが悪い。

シラサが一番良かった。

ブドウ枝縛り
 5月3日(土) 気分: 天候:
昨日の雨と風で枝が折れた。

さっそく枝縛りをした。

上向いての仕事は大変だ。

フル運転
 5月4日(日) 気分: 天候:
早朝からブドウの消毒を…

山畑草刈り…

ブドウ畑草刈り

★デランフロアブル300L

農繁期
 5月5日(月) 気分: 天候:
連休中の農家は忙しい真っ最中

今日も一日フル運転で疲れ果てました。

休養日
 5月6日(火) 気分: 天候:
雨の一日ゆっくり休養できました。

釣りの予約も出来ました。

爆釣できますように!!

マルヨ
 5月7日(水) 気分: 天候:
今日の釣果 K=M 強風には参りました。

鯛10 (青は7人で0匹です青全部貯金)

★今日からむぎわら帽子

マルヨ
 5月8日(木) 気分: 天候:
今日の釣果 T=M 12時早上がり

カンパチ1 (7人でこの青1匹12時まで)

鯛10

昨日のマルヨ
 5月9日(金) 気分: 天候:
二日とも青の食いが・・・何がいけないのか・・・

又青が釣れる時に行けるかも!!

今日は二日農家を休んだおかげでブドウの枝が伸びて・・・

朝6時から昼までかかって枝縛りをした。

奥方は、目,歯、内科、医者巡りで一日くれました。

ブドウ畑
 5月10日(土) 気分: 天候:
ブドウ畑草刈り

雨の合間に釣りに行き

農家の仕事は・・・

ブドウ房作り
 5月11日(日) 気分: 天候:
植えて3年目になる、長野パープル初めての房作り

今日半分くらい房作りが出来た。

ブドウ房作り
 5月12日(月) 気分: 天候:
二日目の房つくりを二人で・・・

夕方までに完了した。

明日消毒を済ませ・・・

これで釣りに行ける

ブドウ消毒
 5月13日(火) 気分: 天候:
午前中にブドウ消毒して

昼から山畑トラクター耕起3反

マルヨ
 5月14日(水) 気分: 天候:
今日の釣果T-M

カンパチ3 鯖、アユ

鯛  10

★ 名人さんと一緒で全体で青が20本位釣れました。

マルヨ
 5月15日(木) 気分: 天候:
今日の釣果S=M

ワラサ1

カンパチ1

鯛1

★魚のご機嫌が悪いようでした。

ブドウ枝縛り
 5月16日(金) 気分: 天候:
早朝から枝縛りをした。

今日下水道工事を始めた、

もう一日かかるみたい。

釣りの疲れと枝縛りで参りそう・・・

葵君豊田へ
 5月17日(土) 気分: 天候:
雨の豊田です、梅雨入りかと思う…

今日は休養日になりました。

お昼葵君達と昼食をよばれました。

ブドウ蔓切り
 5月18日(日) 気分: 天候:
家の周りの除草

ブドウつる切り

ブドウ花咲始め

ブドウ蔓切り
 5月19日(月) 気分: 天候:
午前中ブドウ蔓切り

昼から前カンリキとトラクターで…

今日もフル稼働

フル運転 30度
 5月20日(火) 気分: 天候:
前カンリキ

山畑スイカ、トマト、メロン

根寄せ、わら敷

マルヨ
 5月21日(水) 気分: 天候:
今日の釣果 A-Y

カンパチ1 (鯖)

ヒラマサ1 (すれ)

ワラサ1 (すれ)

鯛1

昨日のマルヨ
 5月22日(木) 気分: 天候:
A号筏8人で抽選1番になり今日はいいと…いつも鯛を沢山釣っていた場所へ…

それが潮が反対だったために…鯛が釣れなかった。

名人さんにはかなわないね,!青10本!!

★ブドウ畑周りの,ノリ網を外して草刈りを…

ブドウ消毒,加子母
 5月23日(金) 気分: 天候:
早朝よりブドウ、野菜、消毒をした。

枝の先端をつまんで 実の落実防止

乗用で草刈り

★ 下水道工事完了(40万円なり)

サツマイモ
 5月24日(土) 気分: 天候:
サツマイモの場所つくりをした。

暑さでサツマイモもうまく出来ないようになった。

今年はマルチをやめてみた。

前田にシソの葉をとるために苗を植えて…

サツマ芋定植
 5月25日(日) 気分: 天候:
雨上がりにサツマイモ植える

土の塊を少さくして…

苗100本 三列に植えた,籾殻を被覆、寒冷紗を…

後7列あるが・・・

スイカ、メロンに被覆したビニールをきれいに洗って…

ジベ処理
 5月26日(月) 気分: 天候:
ジベ処理を明日天気が悪いみたいで…

今日昼からした。

午前中はサツマイモ定植

籾殻袋をきれいに洗って…

1
 5月27日(火) 気分: 天候:
k休養日

花かたずけ
 5月29日(木) 気分: 天候:
花の咲き終わったのをかたずけて…

カンリキできれいにした。

ブドウも順調に育っている。

ブドウ蔓切り
 5月31日(土) 気分: 天候:
ブドウの新芽と蔓切りをした。

ジベをする準備に

ごうやの棚つくりもして…

ジベ処理をするために釣りは・・・