戻る
よしじいの、言いたい放題と趣味の釣り日記

(2025年02月)

次回の釣り
 2月1日(土) 気分: 天候:
良い天気になりました。

釣り仕事をして楽しんでいた。

毎週釣りに行っていたが最近の釣果が・・・

お客さんが少ないのか残り魚が・・・

ちょっと今週は考えてしまった。

恵方巻き
 2月2日(日) 気分: 天候:
今日は久しぶりに雨になり恵の雨になりました。

節分で恵方巻き寿司を食べる日で

スーパーへ材料を買いに行って沢山買ってしまったと…

出来た巻きずしを買ったほうが・・・

昼は喫茶店でランチを頂き美味しかったよ!!

シラサ池
 2月3日(月) 気分: 天候:
雨の後で仕事も出来ない

シラサ池掃除をして用水から入ってくるカニ

大きくなると悪さをするから小のうちに退治

花にも水やりして・・・

下水道
 2月4日(火) 気分: 天候:
電話の調子が悪いのでドコモへ…

新品を買うのに充電機が今は別売り…

お金がもうからないのはわかるが…

私の気分が合わなくなって…帰ってきてしまった。

豊田市の下水道工事が終わり我が家の工事を見積しに来てもらった。

休養
 2月5日(水) 気分: 天候:
山畑冬瓜後マルチ片ずけ

今冬一番寒い

日本国の財務省の悪いところを・・・

UTB
 2月6日(木) 気分: 天候:
UTBで一日勉強しておりました。

日本の将来を心配しながら

財務省のことも良くわかりました。

裏社会とのつながりも勉強になりました。

釣りしながら世の中を・・・

運動の為
 2月7日(金) 気分: 天候:
運動の為に少し仕事もして…

暇なときはUTB見て楽しんでいる。

朝晩の犬の散歩は毎日休めない。

森友事件の公文書を開示すが、黒塗りで出すかもね!!

奥さんが黒塗りにしないでと頼んでいるが・・・

ドコモ
 2月8日(土) 気分: 天候:
6年使って調子が悪くなり新しいのに…

ドコモショップへ行って新品に変えて…

来週までに機種が届くそうで…

クスノキでTELが使えないと言ったら

ライン電話すれば使えるよ・・・それで替えようと…

釣り休み
 2月9日(日) 気分: 天候:
今日釣りに行こうと思っていたが天気が…

やめてしまったが天気は悪くはなかったみたい

寒いうちは釣果も思わしくなく無理しないように

★ 前関理機

ブドウ枝焼却
 2月10日(月) 気分: 天候:
ブドウの枝や使えなくなった竹などを燃す。

消防署で許可をもらい火事に間違えそうな燃え具合

1時間くらいできれいに燃えてしまった。

携帯新品に
 2月11日(火) 気分: 天候:
UTBで財務省のことを勉強している。

日本国中が財務省の悪知恵で・・・

世の中思うようにはならないが、びっくりしている。

消費税なくても大丈夫なのに・・・

次回の参議院選挙で財務省改革をできる様に・・・

携帯を変えてきた…

財務省解体
 2月12日(水) 気分: 天候:
UTB毎日見て財務省のことがよくわかってきた。

こんなことしているから国民が苦しんでいる。

財務省を解体して税金の使い道がしっかりわかるように

東大出た人達は我々国民を馬鹿にしていたのですね!!

次回の選挙で政権交代して財務省解体してほしいね!!

マルヨ
 2月13日(木) 気分: 天候:
今日の釣果H=T

カンパチ1(生きアジ)大

ワラサ1(生きアジ)(ブリ1)

タイ2(沢山放流して、貯金に)6号筏

昨日のマルヨ
 2月14日(金) 気分: 天候:
強風と雪交じりの雨には参りました。

大筏4人の釣り人に感謝感激、私は少人数が好き

鯛も沢山放流してくれたが釣れなかった。

それでも満足して帰ることができました。

今日は昨日の刺身で一日楽しめました。

釣り支度完了

車載電話
 2月15日(土) 気分: 天候:
携帯忘れていませんか…車が出発するたびに…

携帯を車載電話に繋げるのを…

面倒でそのままにしていたがやっと電話w繋げた。

携帯新しくしたついでにドコモショップで…

クスノキの電話が…ライン電話がつながるそうで…

工事
 2月16日(日) 気分: 天候:
豊田市の下水道工事が完成し

それにつなぐ工事をして頂くために

周りの掃除をした。

工事
 2月17日(月) 気分: 天候:
下水工事の見積もりができてきた。

二軒分の工事で我が家は40万円

もう一軒は20万円なり、

真面目そうな業者さんにお願いした。

当分釣りに行けなくなりました。

ボランテア
 2月18日(火) 気分: 天候:
道路の穴を避けて通ていたが直した。

コンクリートの廃材や砂利で穴を埋めて…

暇になってやっと直すことができた。

農道なのに誰も直そうとしない・・・

財務省解体
 2月19日(水) 気分: 天候:
寒い毎日が続いている

今日も寒くて一日休養してUTBで遊んでいる。

財務省の中身がだんだん解ってきて私の様な馬鹿でも解る

こんなことを30年もしていたとは・・・

工事
 2月20日(木) 気分: 天候:
シラサ池の改造工事をした。

これでシラサも逃げないでしょう。

思うように簡単にはできなくて難儀をした。

お母さんがこの間のブリ12K位あったと聞いてきたが・・・

痴呆症が進んだか・・・

切り干し棚かたずけ
 2月21日(金) 気分: 天候:
網を水で洗ってきれいにして…

骨組をハサミやカッターで切って…

作るには大変なことでも壊すときは簡単

二人でやれば半日できれいになった。

テレビ観戦
 2月22日(土) 気分: 天候:
前畑整理水かけ、花、ニンニク

今日も寒い、三重の魚も食いが・・・

エビ、魚に餌やりしているが・・・

この寒さでは釣りも・・・

釣りに行きたいが
 2月23日(日) 気分: 天候:
次回の釣りを・・・

この寒さでは行く気力もなくなる。

月末には暖かくなるみたいで楽しみ

三月になれば魚も元気になるでしょう。

★ 5000L運搬

スマホ
 2月24日(月) 気分: 天候:
スマホが使えなくなってしまった

困ったなーと息子に直してと・・・

電話も使えなくなったがすぐに直った。

新しくしたら今まで使えたものが・・・

UTBでスマホ教室見て勉強して…

★ 釣り餌探し、池掃除

少し暖かく
 2月25日(火) 気分: 天候:
少し暖かくなってきましたね

仕事も楽にできた。

山畑の残骸を燃やすことができた。

きれいになりすっきりした。

冷たい北風が南風になり暖かくなってきた。

マルヨ
 2月26日(水) 気分: 天候:
今日の釣果HーA

カンパチ1(生きアジ)

マルヨ
 2月27日(木) 気分: 天候:
今日の釣果S=N

ワラサ2(生きアジ)

昨日のマルヨ
 2月28日(金) 気分: 天候:
二日ともタイに見放されて・・・

マルヨの籤運に恵まれないと…

情けない二日間でした。


★ GIHU