戻る
よしじいの、言いたい放題と趣味の釣り日記

(2025年01月)

明けましておめでとうございます。
 1月1日(水) 気分: 天候:
85歳の正月を迎えました。

柴田家の正月料理を…

鯛の刺身、一切れ?運萬円高級料理でよばれました。

今年も元気で釣りに行けますように祈っています。

★大根切り干し収穫

箱根駅伝
 1月2日(木) 気分: 天候:
午前6時にコンビニへリンゴのデニッシュを…

卵とカフェオレ、バナナで朝食を…(奥様に迷惑かけないため)

今日は箱根駅伝を楽しみにしています。

今年も釣り人生を頑張り元気で一年を送りたいです。

★往路青山優勝

我が家の正月
 1月3日(金) 気分: 天候:
我が家の正月よび…

箱根駅伝見ながら正月を楽しんでいます。

美味しいごちそうをよばれよい正月になり

今年も爆釣夢見て過ごしたい・・・

★箱根駅伝 青山総合優勝

仕事始め
 1月4日(土) 気分: 天候:
正月三日間テレビ観戦して休養できました。

年末三日間の釣りの釣果が体にも答えた・・・

毎日午前5時に起床しているが歳が・・・

今日から農作業が始まる。

★ 大根切り干し、池水換え

葵君豊田へ
 1月5日(日) 気分: 天候:
正月休みに熱が出て我が家の正月と大阪のお母さんの里も

行けなくて今日葵君たちが正月のご挨拶に…

トヨタのジジババも待ち遠しかったよ!!

今年もみんな元気で過ごせるように・・・

恵の雨
 1月6日(月) 気分: 天候:
久しぶりに雨がふってくれた

野菜が元気になれるでしょう。

昨日伝八へ行ってきたよとTELが…大きなカンパチを…

私は休養して体力を蓄えております。

大根収穫
 1月7日(火) 気分: 天候:
大根と人参を収穫をした。

サツマイモの枯れた蔓も押切で切って…

明日トラクターで耕起するため…

まだ3回くらいの収穫を・・・

山畑トラクター
 1月8日(水) 気分: 天候:
山畑3反トラクター耕起

大根切り干し

枝縛り
 1月9日(木) 気分: 天候:
今朝のモーニングへ行ってきた。

川原さんが行けなくて代わりに…

ブドウの枝縛りのひもを買いに行ってきた。

山畑の溝を管理機で開けて・・・

枝縛りも寒くて速上がり・・・

雪降り
 1月10日(金) 気分: 天候:
豊田の今朝は雪が降りました。

昼から天気も良くなり仕事も出来た。

半日休養も出来てよかった。

釣りに行ける日を楽しみに待っている。

ブドウ枝縛り
 1月11日(土) 気分: 天候:
快晴の暖かい日になった。

今日も少しだけ仕事して・・・

運動かねて身体の為に…  HA,N

枝縛り
 1月12日(日) 気分: 天候:
釣り餌探しに魚屋さんへ…

今日は参加していなかった露天商

いつも沢山の魚が並んでいるのに…

釣り支度
 1月14日(火) 気分: 天候:
釣り具や餌探し

マルヨ
 1月15日(水) 気分: 天候:
今日の釣果 A-R 12時上がり(暖かかった)大潮

ブリ 2 (生きアジ)

カンパチ2 (生きアジ)

ワラサ1(生きアジ)

鯛3

イサキ6

★ 帰り鈴鹿山脈土砂降りに逢いました。

昨日のマルヨ
 1月16日(木) 気分: 天候:
1号マス9人でドべくじ・・・

名人さんの隣で釣っていた。

イサキが団体で私の前に…

朝一イサキを釣って運がよかった。

鯛も食い気がなかった。

青は名人様のおかげで沢山釣れました。

★ 大根切り干し

大根切り干し
 1月17日(金) 気分: 天候:
切り干し

ブドウへ肥料
 1月18日(土) 気分: 天候:
果樹配合40K 骨粉20K,魚粉20K散布

★大根切干

快晴無風暖か
 1月19日(日) 気分: 天候:
苦度石灰40K施用

前菅理機

寺浦木刈り込み

大根収穫暖かい
 1月20日(月) 気分: 天候:
大根を収穫   昨夜雨が降った。

前カンリキ(小)

釣り具やへ

昼食木曽路

大根切り干し
 1月21日(火) 気分: 天候:
今日も大根切り干しをして…

雑用の仕事して…

相撲、見て 毎月の内科へ

米ぬかを頼んだ、2t

★ マルヨ青21本

用水通水
 1月22日(水) 気分: 天候:
待っていた用水がやっと来た。

野菜に水をかけたりシラサ池にも

これできれいな水で飼うことが…

★大根切り干し

切り干し
 1月23日(木) 気分: 天候:
今日も暖かい日になった。

大根切り干しをしたが風がなく…

用水が来たのでシラサ池や野菜が助かった。

★ HK

マルヨ爆
 1月24日(金) 気分: 天候:
今日もマルヨ爆釣している。

私が休んでいるときに…

運も味方にしてくれない。

来週までに全部釣れてしまいそう・・・

★野菜水かけ,暖かい

釣りが・・・
 1月25日(土) 気分: 天候:
シラサ池の水を透明になるように…

濁りがあり魚が見えない

今日も暖かな日で切り干しがよく乾く。

切り干しが最後に
 1月26日(日) 気分: 天候:
釣り餌を探しに行ったがサンマがいない

GM4号とイワシをを買ってきた

青がたまには鯛の餌でも食いつく時に役に立つ

休養
 1月27日(月) 気分: 天候:
今日は一日曇天休養日

★イチゴマルチ

大根切り干し完了
 1月28日(火) 気分: 天候:
大根収穫して切り干しにして今年の最後の切り干し。

これで仕事も一段落あとは釣りだけ!!

マルヨ
 1月29日(水) 気分: 天候:
今日の釣果H=N

デカカンパチ1(生きアジ)(1本タモ入れ寸前ハリス切れ)

ワラサ1 (生きアジ)

鯛10 (シラサ、ミック)

マルヨ
 1月30日(木) 気分: 天候:
今日の釣果 S=T

ワラサ1(生きアジ)

鯛3 (シラサ)

昨日のマルヨ
 1月31日(金) 気分: 天候:
二日釣りのほうが 体が楽で…

夜中の1時に起きて165K往復するのが…

今回は何とか釣れてよかったが・・・

4号のハリスが切れた鯛で・・・

釣具屋でグランドマックス半額・・・

不良品じゃないのと聞いたが 大丈夫です・・・

今日違う釣り具やで新品4号5号を買ってきた。

デカカンパチも・・・(先回ブリ2本釣っているのに)